RAG FAIR20周年ヒストリー
記念すべき20周年イヤーなので、RAG FAIRの20年の歴史の完全版作成プロジェクト!オフィシャルヒストリーに加えてみんなで追記をしていく「寄せ書きヒストリー」を1年かけて情報を作成していきます!「こんな事あったよ!」などのファンの皆様からの情報提供も募集中!
2001年
12月19日
ミニ・アルバム「I RAG YOU」でメジャー・デビュー。
同日、INSPiと共にZEPP TOKYOでデビュー記念ライブ「VOCAL NIGHT #7」開催。
2002年
1月23日
1stシングル「ラブラブなカップルフリフリでチュー」発売。
1月27日~2月11日
フリーライブサーキット「ふり~ふり~ライブでチュウ」開催。
3月21日
アナログ版「ラブラブなカップルフリフリでチューfeat.OKKUN」発売。
3月21日~31日
INSPiと共に全国ツアー「月に願ってフリフリでツアー」開催。
4月24日
DVD「RAG☆V“ふり~ふり~ライブでチュウ”」発売。
5月10日
加納孝政がベースボーカルとして加入。
6月19日
2ndシングル「恋のマイレージ」& 3rdシングル「Sheサイド ストーリー」2枚同時発売。
6月26日
引地洋輔、なんとなくリーダーに就任。
INSPiとの共作「Love is there」収録のINSPiのアルバム「inspiritual voices」発売。
7月27日~8月11日
RAG FAIR、INSPi、チン☆パラの3組合同での全国ライブツアー「うたまつり」開催。
8月31日~10月20日
ワタナベエンターテインメント主催「OUT OF ORDER」出演。
10月23日
4thシングル「あさってはSunday」発売。
11月6日
INSPi、チン☆パラとのコンピレーションアルバム「X'mas Party!」発売。
12月13日
TBS「日本有線大賞」出演。優秀新人賞受賞。
12月31日
NHK「第53回NHK紅白歌合戦』出演。
2003年
1月11日~4月30日
ワタナベエンターテインメント主催「OUT OF ORDER」出演。
1月16日
5thシングル「空がきれい」発売。
1月22日
1stアルバム「AIR」発売。
2月7日~3月11日
全国ツアー「RAG F」開催。
2月28日
テレビ朝日「第40回ゴールデンアロー賞」出演。音楽新人賞受賞。
4月9日
ビデオ&DVD「VTRag-1」発売。
6月18日
6thシングル「七転び八起き」発売。
7月2日
ミニアルバム「PON」発売。
7月30日
LIVEビデオ&DVD「LIVE“RAG F”」発売。
8月8日~10日
ワタナベエンターテインメント主催「OUT OF ORDER」出演。(大阪)
8月15日~17日
ワタナベエンターテインメント主催「OUT OF ORDER」出演。(横浜)
8月30日
初のアーティストブック「RAG&PIECE」発売。
10月~2004年3月
レギュラーテレビ番組、フジテレビ系「おまたせ!ラグ定食」スタート。
11月12日
7thシングル「白い天使が降りてくる」発売。
11月14日~22日
コンサート「RAG FAIRの音楽会 VOL.1」開催。
2004年
1月
「アビバ」テレビCM出演決定。
3月
「マクドナルド」テレビCM出演決定。
3月24日
アーティストブック「裏RAG&PIECE」発売。
4月~9月
レギュラーテレビ番組、フジテレビ系「ラグ&ピース」スタート。
4月21日
8thシングル「Old Fashioned Love Song」発売。
6月30日
9thシングル「HANA」発売。
7月28日
DVD「おまたせ!!ラグ定食」発売。
8月24~29日
ワタナベエンターテインメント主催「OUT OF ORDER 笑うな!」 出演。
9月8日
2ndアルバム「CIRCLE」& 10thシングル「君でなければ」を同時発売。
9月16日~10月25日
全国ツアー「CIRCLE」開催。
2005年
2月23日
11thシングル「ハレルヤ」& LIVE DVD「Live“CIRCLE”」同時発売。
3月10日
ドキュメントフォトブック「ハレルヤデイズ」発売。
3月15日~4月25日
コンサート「RAG FAIRの音楽会 VOL.2」 開催。
7月13日
12thシングル「Summer Smile」& DVD「VTRag-2」同時発売。
11月30日
ベストアルバム「RAGッSTORY」発売。
12月10日
日本武道館公演「RAG FAIR“ストリートライブ in 武道館”」開催。
12月22日~1月17日
フィルムコンサート「RAG FAIR“ストリートライブ! in 武道館”」開催。
2006年
3月29日
LIVE DVD「ドキュメント“the WAVE”~ストリートライブ! in 武道館」開催。
5月8日~17日
全国ツアー「LIVE Circuit“the WAVE”」開催。
6月14日
13thシングル「降りそうな幾億の星の夜」発売。
9月20日
14thシングル「君のために僕が盾になろう」発売。
10月4日
3rdアルバム「オクリモノ」発売。
11月4日~07年1月17日
全国ツアー「オクリモノ」開催。
12月20・21・24日
クリスマスディナーショー2006 「RAG FAIR&INSPi 12人のHoly Night」開催。
2007年
3月21日~26日
ワタナベエンターテインメント主催「OUT OF ORDER ~偉人伝心~」出演。(東京)
3月31日~4月1日
ワタナベエンターテインメント主催「OUT OF ORDER ~偉人伝心~」出演。(大阪)
4月~
「ココロ予報」が日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」「ズームイン!!サタデー」春のお天気テーマソングに決定。
4月18日
15thシングル「夏風便り / ココロ予報」& LIVE DVD「RAG FAIR TOUR “オクリモノ"」同時発売。
6月21日
DVD「OUT OF ORDER ~偉人伝心~」発売。
7月10日~31日
ミュージカル「ザ・ヒットパレード ~ショウと私を愛した夫~」出演。
8月25日~9月12日
全国ツアー「RAG FAIR LIVE Rally 2007」開催。
10月3日
16thシングル「赤い糸 / LIVEラリー」発売。
11月21日
DVD「MUSICAL ザ・ヒットパレード ~ショウと私を愛した夫~」発売。
11月21日
アルバム「MUSICAL ザ・ヒットパレード ~ショウと私を愛した夫~ オリジナルキャスト・ライブレコーディング」発売。
12月20・24日
「RAG FAIRクリスマスディナーショー2007」開催。
2008年
1月9日
17thシングル「早春ラプソディ」発売。
1月30日
4thアルバム「カラーズ」& DVD「VTRag-3」同時リリース。
3月1日~4月11日
全国ツアー「RAG FAIR TOUR “08 HALL Rally ~カラーズ~”」開催。
10月15日
18thシングル「Good Good Day! / Let's ハーモニー」& LIVE DVD「TOUR '08 HALL Rally ~カラーズ~」同時発売。
12月18・19・24日
「RAG FAIRクリスマスディナーショー2008」開催。
2009年
3月5日~4月5日
ミュージカル「ザ・ヒットパレード ~ショウと私を愛した夫~」出演。
4月25日
テレビレギュラー番組 NHK BS2「どれみふぁワンダーランド」スタート。
4月30日~5月8日
ツアー「2009 RAG FAIR NEO PROJECT “Non Stop Hour”」開催。
6月24日
19thシングル「メリミー!! 」発売。
8月26日
5th アルバム「Magical Music Train」発売。
8月28日~9月27日
全国ツアー「Magical Music Tour」開催。
10月~
ファミリーマートのフライドチキンのCMソング「キチンとチキン♪」CMソングスタート。
12月18・19・24日
"RAG FAIRクリスマスディナーショー2009" 開催。
2010年
2月5日~7日
ライブ「ハモネプSUPERライブ ~2010冬~」出演。
2月24日
LIVE DVD「Magical Music Tour 2009」発売。
3月30日~4月30日
「RAG FAIR Non Stop Hour 2010」開催。
8月7日~9日
「Non Stop Hour ACTION!」開催。
9月1日~23日
全国ツアー「RAG FAIR Non Stop Hour 2010 秋」開催。
12月17日・18日・23日
「RAG FAIRクリスマスディナーショー2010」開催。
2011年
2月19日~4月16日
全国ツアー「That's RAG FAIR!!」開催。
2012年
12月1日~3日
「スマイルとうほくプロジェクト」
☆RAG FAIRが再結集し岩手・宮城・福島の3県を縦断!
12月17日・18日
「RAG FAIRクリスマスディナーショー」開催。(東京)
12月24日
「RAG FAIRクリスマスディナーショー」開催。(大阪)
12月29日・30日
「RAG FAIRディナーショー ~おなかいっぱいのあなたに~」開催。
2013年
4月13日
LIVE&ドキュメントDVD「RAG FAIR 2012 Smile Days」発売。
2014年
1月30日~2月2日
RAG FAIR 2014「Raggage」全5公演 サンシャイン劇場
20thシングル「Raggage/キョンちゃんのパン」発売。
5月14日
LIVE&ドキュメントDVD「RAG FAIR『Raggage』」発売。
2016年
5月3日~8日
「RAG FAIRヒッヒッフー & ライブ」開催。
21stシングル「ボカロ / とうもころし」発売。
10月16日
引地が実行委員を務める「福島フェス2016」のライブステージに初出演。
2017年
10月14日
引地が実行委員を務める「福島フェス2017」出演。
2018年
3月23日、24日、4月7日
「fukushima さくらプロジェクト はるか2018 ~戊辰の風 花の雲~」 出演。
10月20日
引地が実行委員を務める「福島フェス2018」出演。
2019年
11月16日
引地が実行委員を務める「福島フェス2019」出演。
2020年
3月
2021年に迎えるデビュー20周年に向けて「RAG FAIR LIVE 2020」を発表し2021年にかけての全国公演を予定していたが、新型コロナウイルスの情勢を鑑み中止を決定。
4月
RAG FAIR公式YouTubeチャンネル「RAG FAIR movie」を開設。
月2回「RAG FAIR movieのライブストリーム」と題し、Zoomでメンバー4人を繋いでのトークを生配信している。
6月
BASEにて「RAG FAIR shop」をオープン。
7月20日
「アートにエールを!東京プロジェクト」にて「RAG FAIR & INSPi 世界アカペラトラベラー」を公開。
8月29日
配信ライブ「RAG FAIRの音楽室」を開催。
サポートベースボーカルにKWANI、サポートボイスパーカッションにヒューマンビートボクサーのDaichiを迎える。
9月26日
配信ライブ「RAG FAIRの音楽室2」を開催。
サポートベースボーカルにKWANI、サポートボイスパーカッションにヒューマンビートボクサーのDaichiを迎える。
11月21日
配信ライブ「RAG FAIRの音楽室3」を開催。
サポートベースボーカルにKWANI、サポートボイスパーカッションにザ・コンティニューズの たかたか を迎える。
12月18日
配信ライブ「RAG FAIRの音楽室4」を開催。
サポートベースボーカルにKWANI、サポートボイスパーカッションにザ・コンティニューズの たかたか を迎える。